pantyoのブログ

気ままに

IT業界への憧れ

おはようございます。

 

まだ退職はできておりませんが、徹夜就業は無くなったので、とても良い睡眠リズムを日々送らせていただき非常に体の調子が良いです。やっぱり、就業時間が長いのも問題だけど、勤務時間が朝、夜バラバラっていうのも良くない。

 

最近は5時には起きて会社の近くの喫茶店で勉強したりしてます。

 

スクールの面談でも聞かれるのだけど、なぜ、IT業界へ? そもそもSE志望なの? インフラエンジニア? web系? など色々な質問を聞かれます・・・ 確かにそこらへんの将来は少し曖昧で、web系の会社の方が面白そうだとも感じるが就職難易度的にも未経験からなら一度、他で勉強してからかなと現状は考えて調べてます

 

今の会社で学んだのは、全く知らない業界、未経験の領域でも1年くらい勉強すれば、だいたいの概要と何を学んだらいいかわかるようになって、3年も仕事すれば結構な戦力にはなれるんだなということ。 1年もやれば、3年後の自分10年後の自分がだいたいはっきり分かってくる。その時に自分のやりたい仕事ができているのか? というところだ。

 

じゃあやりたいことって何?? って当然なると思う。

 

その時にはっきりと言えて、共感してもらえれば、誰も何も言わない。 それに、そういう業界で成功する人は確かにそういう目的がはっきりしている気がする。

 

なんとなく箇条書きすると、、

 

1、身につけた知識が、どの業界でも通用すると感じたから。一つの業界、(例えば車の整備しなら、車だけ。)では、飽きてしまうと感じたから。

2、友人がやっていて、違う会社同士でも、SE同士であるならば、会話が通じ合っていて裏やしいと感じた。話していて楽しそうだと思った。自分も負けないで専念して勉強したい。

3、仕事の効率化を進めたいと感じた時に、ITの導入がこれからは必須であるのに、そこに自分が発注者や、お願いする立場で携わりたい訳ではなく、自分から作っていきたいと思った。

 

1について、今の仕事はかなりニッチな業界であり、いわゆる職人技を身につけていく必要があり、定年までそこから離れることはない。 しかし、もうすでに飽きてきている自分がいて、知識の上限というのも感じるようになっている。 フェールセーフな世界なので、自分の新しい発想や、新技術の導入もかなり慎重になってしまう。本当の意味でもはや比喩ではなく一歩間違えば死んでしまう可能性がある。そこに自分の偏見かもしれない知識を導入することはないし、正しい計算式がある訳でもない。 何十年もの経験則に基づいた知識を暗記していき、なぜその知識が必要になったのかというバックヤードを会得していく。

 

このままだと、他の業種にいくことは不可能だろうなと感じた。そして自分が今の仕事にそんなに興味がある訳でもないなとも思った。

 

ただ、正直決められたことをやればいいだけなので、仕事とプライベートを切り分けて考えている人には非常にオススメの仕事ではあると思う。 給料もかなり高い方だと思う。 

 

自分はもっと、様々な業界に触れてみたいなと思った。広い視野を常に持っていたいし、自分は仕事をするならひたすらに、便利にしていく、効率化を進めるしていきたいと思った。そのための知識が欲しい。

 

正直IT業界でやっていくイメージはできていないのだけど。なんとなくそんな感じ。

 

2について、今の会社では休日に会社に関わる勉強をしようと考える人だとかはほとんどいないし、むしろ考えたくないと思ってる人が多い。 作業服もボロボロになって、真っ黒になって、徹夜して終わったら辛いこともビールで流し込む・・ まあ似たようなことはどの業界でもあるんだけども。。 それに比べて、SEの友人をみていると、休日もスキルアップしようと考え、副業について考えたり、前向きに転職について考えたりしていて、自分も混ざりたいなと感じる。 

 

IT業界では転職も珍しいことではないし、身につけたスキルも使える場所が多いと思う。自分のレベルをあげて、世の中で戦っていく。ゲームの主人公のようなイメージを感じる。 フリーランスという道まであるし、今の業界に比べたら圧倒的に、起業もしやすい。 

 

自分のスキルばかり考えてしまうのも身勝手だけど、これから先、今のままやるのと、転職してIT業界を目指すのでは、社会への貢献度から考えても後者だと思っている。 

 

こう言った内容は、「お前は何も知らない癖に」と言われてしまいがちで、自分でも石をあまり具体化させてしまいたくないし、これから先、ぶつかりながら柔軟に考えを見直していきたいものなのだが。。 どうしても具体化せよと言われているので仕方がない。。。

 

自分はライフワークバランスとか、メリハリという考えが嫌いだ。 これから先、仕事の時間は我慢してそのほかで楽しめだなんて、これからの人生の半分くらい死んでしまえ宣告されているみたいだ。 休みの日でも、仕事について考えていたいし、明るく話していきたい。 

 

3について、これから先、第4次産業革命だとか呼ばれて、IT導入が活発になっていくと思う。それをただ享受する立場ではなくできたら、自分から変えていくくらいの関わり方をしたいなと思う。この言い方だと、なんだか大きいことをしたいみたいな言い方だけど、本当に小さい領域で構わないと思っている。

 

正直今の仕事でも、ITの導入、AIの導入だとかわ叫ばれているが、フェールセーフかつ、機械特有の経年劣化や、油ぎれ、気温の変化による異常発熱(温度を制御するクーラーをつける予算はない)だとかそういう場所に導入していけるようになるのはまだまだだいぶ先の話になると思う。 自動車だとか、建築だとかかなり、世の中に占める割合の多い業界ですら進めるのは大変だと思うのに、ニッチな業界ではなおさらだろう。

 

自分としては、将来、今の自分の仕事にまでAI等の導入が世間的にも需要ができたときに、そこに導入する側としての知識だとか経験の方が面白いと思うし必要だと思う。

 

全部、できるわけはないんだけど、、、新しい知識を身につけようと、挑戦している時が自分にとって一番幸せを感じいるのかなとも思う。

 

会社行かなきゃ。。 続きはまた